掲載日:2025/10/21
北海道エリア情報サイトをご覧の皆様に、親子でSDGsを楽しく学べるイベントをご紹介します。2025年10月30日、「COCONO SUSUKINO TOHOシネマズ」で開催予定です。この機会にたのしくサステナブルへの理解を深めてみませんか。
■親子でたのしく学ぼう!サステナブルってなぁ~に?こどもSDGs教室

※画像はイメージです。
10月30日に「COCONO SUSUKINO TOHOシネマズ」で小学生の子どもを含む親子を対象に、無料でサステナブルについてたのしく学べるイベントを開催します。
ご参加いただいた方には当日、ポップコーンをプレゼント! クイズ王・伊沢拓司さん率いるクイズノックのサステナ動画やリサイクル教室を通じて、サステナブルのあれこれを知ることができます♪さらに参加者全員に、サントリーの対象商品と引き換えられるドリンクチケットをプレゼント。10月9日からダイイチCOCONO SUSUKINO店のサービスカウンターで配布される「参加整理券」を入手して、ぜひご参加ください。
■サントリーの「ボトルtoボトル」対象商品がもらえる!
イベント終了後、参加者には「ダイイチCOCONO SUSUKINO店」でサントリーの「ボトルtoボトル」対象商品1本と交換できるチケットをプレゼントします。
「ボトルtoボトル」とは、使用済みペットボトルを新たなペットボトルに再生することで、サントリーでは「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」(680ml,600ml)、「同 やさしいルイボス」(600ml)、「同 やさしいコーン茶」(600ml)のすべてに100%リサイクルペットボトルを使用するほか、「クラフトボス」、「伊右衛門」などの商品の多くに100%リサイクルペットボトルを使用し、環境への負荷を低減しています。
ぜひこの機会に親子でSDGsについて学んでみてはいかがですか?皆様のご参加をお待ちしています!
<サステナブルってなぁ~に? こどもSDGs教室>
■開催日時:10月30日 16:00~(約50分)
■参加整理券配布期間:10月30日まで ※先着80名様。定員になり次第終了。
■参加費:無料
■開催場所:COCONO SUSUKINO TOHOシネマズ
■参加方法:事前にダイイチCOCONO SUSUKINO店のサービスカウンターで配布する参加整理券を入手のうえ、当日15:45までに「COCONO SUSUKINO TOHOシネマズ」へ集合ください。ご参加いただいた方には当日、無料でポップコーンをプレゼントいたします。
■対象:小学生の子どもを含む親子
※本イベントは保護者同伴での参加をお願いしております。お子さまと一緒に楽しめる内容となっておりますので、ぜひご家族でご参加ください。
<お問い合わせ>
サントリーフーズ(株)北海道支社 サステナブル推進窓口
TELL:011-746-3701
受付時間:9:30~17:00 ※土・日・祝日を除く
▼関連リンク
・「COCONO SUSUKINO」のサイト(外部サイトにリンクします)
・「GREEN DA・KA・RA」のサイト
【COCONO SUSUKINO TOHOシネマズで開催!】 クイズ動画でたのしく学べる「こどもSDGs教室」北海道エリア情報サイトをご覧の皆様に、親子でSDGsを楽しく学べるイベントをご紹介します。2025年10月30日、「COCONO SUSUKINO TOHOシネ… |
|
|---|---|
【十勝・釧路 自然環境保全活動応援基金】親子で楽しめる!塘路湖 冬の氷上スノーシューツアー北海道エリアの皆さんにフクハラとサントリーの共同企画のお知らせです。キャンペーン期間中、対象店舗で十勝・釧路自然環境保全活動応援基金対象商品を買って応募すると、… |