お知らせ
掲載日:2025/07/16|新潟
新潟を代表する地域密着のスーパーマーケット「ウオロク」とサントリーが、2025年6月22日に、新潟県新発田市の藤塚浜で「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポGOMI大会」を開催しました。今回は、そのイベントの様子をレポートします♪
■「スポGOMI」とは?
「スポGOMI」とは、従来のごみ拾い活動に「スポーツ」の要素を取り入れた、日本発祥の新しいスポーツです。この活動では、数名でチームを組んで制限時間内に定められたエリア内でごみを拾い、その種類と量でポイントを競い合います。「スポーツ」と「社会奉仕活動」の融合により、楽しみながら街をきれいにすることを目指します。
■「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポGOMI大会」の様子♪2025年6月22日、新潟県新発田市の藤塚浜で「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポGOMI大会」を開催しました。会社の仲間やマラソン好きなどのコミュニティ、ご家族など、総勢28チーム113名が参加しました。当日は、30度を超える猛暑日だったため、競技時間を短縮しての開催となりました。
制限時間内に拾ったごみの種類や量に応じてポイントを競うため、各チームは事前に作戦会議を行い、戦略を練ってからスタート♪参加した人たちは「新潟の海をきれいにします」や「がんばるぞ!」などの掛け声とともに、スポーツ感覚で楽しみながらごみ拾いを行い、新潟の海をきれいにしてくれました。
競技が終了し、各チームが集めたごみを計量したところ、その総重量はなんと453kgに達しました!
最も多くのポイントを獲得した優勝チームには、「ウオロクで使える商品券(10,000円分)」と、エナジードリンク「ZONe」、「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」、「サントリー天然水」などのサントリー商品をケースで贈呈しました。
優勝チームの方からは、「浜辺に落ちている見えるゴミだけではなく、砂を少し掘って見えないごみも見つけて集めたことが勝因だと思います」というコメントが寄せられました。
「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポGOMI大会」にご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
▼関連リンク
・「ウオロク」のサイト(外部サイトにリンクします)
・「スポGOMI」のサイト(外部サイトにリンクします)
・「ZONe」のサイト
・「GREEN DA・KA・RA」のサイト
・「サントリー天然水」のサイト
対象都道府県 | 新潟 |
---|
![]() |
【ヨークベニマル×サントリー】「nanacoギフト」最大1万円分が当たる!年に1度の「ベニ・サンジャンボ」キャンペーン♪ |
---|---|
![]() |
スポーツ感覚でごみ拾い♪「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポGOMI大会 In 藤塚浜」を実施しました!新潟を代表する地域密着のスーパーマーケット「ウオロク」とサントリーが、2025年6月22日に、新潟県新発田市の藤塚浜で「第2回 ウオロク×サントリーフーズ スポ… |