グルメ
掲載日:2025/05/23|福岡
「サントリー生ビール」が楽しめる、おすすめの福岡博多屋台をご紹介する当企画。今回は、天神屋台街の厳選屋台(マップ9~11)です!福岡の名物料理と、「サントリー生ビール」の"グッとくる飲みごたえと飲みやすさ"を、ぜひ一緒にお楽しみください。
■昔ながらのオーソドックスな屋台「なんしようと屋」
「なんしようと屋」は、夫婦で切り盛りしている、昔ながらのオーソドックスな屋台です。お店のモットーは"ネタは大きく低価格"。 ラーメンやおでん、焼き鳥はもちろん、看板メニューの、もやしたっぷりの焼きラーメン「もやしソバ」もおすすめです!
<なんしようと屋>(マップ9)
住所:福岡県福岡市中央区天神1-12-7(福岡ダイヤモンドビル前)
電話番号:090-7446-3638
定休日:日
営業時間:月~土 18:00~24:00
▼詳しくはこちら(外部サイトにリンクします)
■愛のある笑顔を届けて36年「なかちゃん」豊富なメニューと、店主の屈託のない笑顔でお客様に愛を届けて36年の「なかちゃん」。鉄板料理が中心ですが、ラーメンやおでんなどの定番メニューも味わえます。
<なかちゃん>(マップ10)
住所:福岡県福岡市中央区天神2-1-1
電話番号:090-3601-3540
定休日:不定休日あり
営業時間:月~日 19:00~翌2:00
▼詳しくはこちら(外部サイトにリンクします)
■福岡の屋台一のメニュー数!「喜柳」福岡の屋台で一番メニューが多く、福岡の食材を使ったオリジナルメニューも豊富な「喜柳」。活気がある屋台なので、女性ひとりでも気兼ねなく入りやすく値段もリーズナブルなので、屋台デビューされる方にもおすすめです。
<喜柳>(マップ11)
住所:福岡県福岡市中央区天神1-4-1
電話番号:090-9721-9061
定休日:不定休日あり
営業時間:18:00~翌3:00
▼詳しくはこちら(外部サイトにリンクします)
■おすすめは「サントリー生ビール」!
※画像はイメージです。
今回ご紹介の屋台では、絶品料理とともに「サントリー生ビール」を楽しめます。2024年12月のリニューアルでは、ダイヤモンド麦芽の特長をこれまで以上に引き出す仕込条件を見出すことで、"グッとくる飲みごたえと飲みやすさ"がより進化しました。生ビールの味わいをさらに感じていただける、"カラダに沁みわたるようなうまさ"を、ぜひお試しください!
ご紹介した屋台を参考に、ぜひ福岡の名物料理と、「サントリー生ビール」を一緒にお楽しみください!
▼関連リンク
・「サントリー生ビール」のサイト
・福岡県観光情報サイト「YOKA NAVIよかなび」(外部サイトにリンクします)
対象都道府県 | 福岡 |
---|
![]() |
【MrMaxアプリ会員様限定】サントリー「ボス」を買って、ソフトバンクホークス観戦チケットを当てよう!エリア情報をご覧の皆さんに、総合ディスカウントストア「ミスターマックス」のアプリ会員様限定「BOSSを買って当てよう!」キャンペーンお知らせです。期間中、対象店… |
---|---|
![]() |
【福岡博多屋台×サントリー生ビール】サントリー生ビールが飲める厳選屋台をご紹介!<中州屋台街3>「サントリー生ビール」が楽しめる、おすすめの福岡博多屋台をご紹介する当企画。今回は、中州屋台街の厳選屋台(マップ23~26)です!福岡の名物料理と、「サントリー… |